お待たせいたしました。2025年度料金が出てきました。更に他のプランも模索中です。
①一般客室 全約23室 基本料金 2名1室、3名1室。
1人当たり、23,000円2食付き税込。
②コンセプトルーム、1室(プレミア、ウォシュレット付き)3名定員
基本料金 2名1室の1人料金 28,000円2食付き税込
3名一部屋の1人料金 25,000円2食付き税込
③山小屋風 相部屋料金 ドミトリー基本で、 1人15,000円2食付き税込
男女別室、男女混合室。女性室には女性しか入れません。
ジェンダー不明のかた、ジェンダーを変えた方は入れません。
相部屋とは、他の関係の無い方も一緒になります。
ネット上では、1名1室(1ベット、又は1畳)となってます。
手続き、確認作業が遅れてますので、3月初め現在、
1つのネットサイトの予約だけ、とどこうって居ります。
電話予約も常に致しております。 現地カード決済もできます
女性用ドミトリールーム 長さ230CM
他のドミトリールームは、2ア段目のベットの使用を控えております。全ベットにコンセント付きです。
この写真は、まだ、カーテンの付いたものでは無いです。全館、宿泊者用Wi-Fiにセキュリティ有。
通常電気の回路は、9時30分に別の通常電気回路に切り替えますが、廊下、ウォシュレットトイレは困りません。
ここ、上高地では、様々な景色、野鳥等は、早朝が見頃の時間帯になります。 夜間はお静かにお願いいたします。
尚、弊社では、人件費、物価、諸税の上昇により、
現在可能な上記の安価な料金を提示しております。定額で満足できるよう苦心しています。特別割引は無いです。
9月末、10月初めは、常の登山ツアー様予定が居りますので、真近まで、空いていない場合も有ります。
基本的な雨期は、6月末から7月初旬。台風の影響はほとんど無いのが上高地です。
峠の小屋の状況により、今年も第10回目となる、女性登山が出来ないと思います。
上高地唯一の十字路です。午前11時から午後2時頃、
明神カフェの前を徒歩で通過するお客様は、増えてきましたが、
宿泊については、外国籍の方を含めても、特別に宿泊人数の増加はしていないと思います。
ラフで、自由な服装雰囲気でおいでのお客様の為、明神の弊社では、特別な「おもてなしスタイル」は、
しておりません。カート類は使用できません。バックパックと雨具、着替えだけは最低限お持ち下さい。
午後4時にはチェックインお願いします。4時半には、失礼ですが、現在地の確認をいたします。
尚、朝食夕食共に、1回の定時、セットメニューのスタイル等の為、ある程度の個人情報お願いいたします。、
特に男性高齢者の方は、アルコールを召し上がるためには、午後6時までにご入浴お願いします。
無呼吸症候群の方は、電気回路の切替に伴い、受け入れが非常に難しいです。